SSブログ

日銀総裁は政治にどう向かい合うか [政治経済]

新聞の整理をしていたら、日経新聞12月28日の朝刊『大機小機』に、思わず納得のコメントがあった。
題して、『中銀総裁よ「あまのじゃく」たれ』。
竹下昇元蔵相の言葉を紹介している。
『中央銀行は、あまのじゃくだから、誘導するようなことはいわん方がいい』。
1985年のプラザ合意のあとの言葉だそうだ。
向けた相手は、インフレファイターのボルカー米FRB議長のことだそうだ。
政治の言いなりにはならないボルカー氏に対しての感想だ。

現在のアメリカは、トランプ大統領の露骨な政治介入発言に、パウエルFRB議長がその圧力に晒されている。利下げを余儀なくされたが、その後は『政治は考慮しない』との意地を見せて踏ん張っている。
これからも大統領選挙が近づき、さらに圧力が強まるだろう。
日本もその影響を受けるのは間違いないので、注視していかねばならない。

このコラムでは、深刻なのは、アベノミクスの主翼を担わせる日銀であるとして、警告をしている。
短期目標である基礎的財政収支の黒字化さえ先送りしているのに、日銀は財政規律の欠如を政府に警告しないのは不思議だと疑問を投げかけている。
国民は馬鹿ではないから、財政規律回復は無理だと感づいている。
たぶん政治家も同じだろう。
そしてリーマンショック以上のことが起きたとしても、自分の責任ではないとして、誰も責任は取らないだろう。
黒田日銀総裁は、マイナス金利の拡大も示唆しているが、それを深堀と言うのは意図的な誤用というしかない、とコラムでは指摘している。日銀は確信犯だということだと思う。

最後に、『中央銀行は、一政権のためにあるのではない。』と締めくくっている。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

QBハウスが休眠理美容師の再教育で人材不足に対応

12月28日の日経新聞夕刊によると、ヘアカット専門店のQBハウスが人材確保のために、理美容師の免許を持っているのに、実際には働いていない人達を有給で研修を行い、今後の5年間で650人の理美容師を確保するそうだ。
再教育にかかる費用は人件費なども含めて14億円だそうだ。
それなりに費用がかかるが、採用難の深刻さが見えてくる。
生活衛生サービスの10月の有効求人倍率は4.56倍だそうで、全職種の1.45倍を大きく上回っている。
QBハウスの店舗数は現在576店舗だそうだが、2024年には700店舗に拡大するようだ。
特に女性向け店舗も開拓していくらしい。
私は理髪店をずーっと利用しているが、待つ時間は長いし、カットだけ簡単にしてもらいたいと思うことはしばしばあった。
カットだけの専門店に行ってみようかと前々から思っていたが、なんとなく不安があった。
もしも変な形になったらどうしようと。
またあまりにもカット時間が短いと、怪我でもしてしまうのではと怖い感じがあった。
でも先日94歳になる母が行ってきたので、そういう不安も少し和らいだ。
なんと言っても早くて安いのが魅力だ。



nice!(0)  コメント(195) 
共通テーマ:美容

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。